|
 |
 |
 |
 |
春風と
今昔村と
ウオーキング
|
尊晴 |
所沢は綺麗な所が多いですね。ッヲーキンgフの良い季節になりました。 |
オハナ |
2019/04/13 |
花椿
散り行く先に
金魚塚
|
尊晴 |
椿の時期もこうすぐ終わりですね |
オハナ |
2019/04/13 |
重ね着は
ドウダン赤に
雪柳
|
尊晴 |
きの違いしゃれてます。 |
オハナ |
2019/04/04 |
食べ足らぬ
とんとん走る
鴉の子
|
トンボ |
カラスは頭が良いので頭がさがります。 |
オハナ |
2019/04/04 |
揺るる穂の
間々に彩つけ
麦仙翁
|
トンボ |
雑草とは思えないくらいきれいな花ですね |
オハナ |
2019/04/04 |
池袋
地名ゆかりの
フクロ池
|
尊晴 |
沢山のフクロウがいるのですね 癒されます |
オハナ |
2019/03/27 |
今日キンカン
昨日はボケの
俳画かな
|
尊晴 |
毎年 同じ場所でも感じ方が違うのではないでしょうか |
オハナ |
2019/03/27 |
車いす
手を添え土手や
春の風
|
トンボ |
散歩のいい時期になりましたね |
オハナ |
2019/03/27 |
まどろみの
無聊一日
木瓜の花
|
尊晴 |
街には色々な沢山の材料があるのでは |
オハナ |
2019/03/27 |
見え隠れ
紅ふふみ初む
冬椿
|
トンボ |
素敵な写真ですね。つぼみですね |
オハナ |
2019/03/06 |
降りかかる
予兆の小雨
箱の舟
|
尊晴 |
素敵なディスプレイです。 |
オハナ |
2019/03/06 |
叶わぬと
分かっていても
君想ふ
|
明希羅 |
良い俳句ですね。 キュンときます。 |
オハナ |
2019/03/06 |
手のひらに
清き小雪の
降りかかる
|
明希羅 |
雪国の方には申し訳ありませんが、雪は好きです。 |
オハナ |
2019/03/06 |
キョウ
ノ
ソラ
|
尊晴 |
雨が降りそうな空ですね |
オハナ |
2019/02/23 |
東雲の
空刻々と
蘇芳色
|
尊晴 |
綺麗です 朝早く歩くと素晴らしい光景が見られます |
オハナ |
2019/02/23 |
寒風に
一句の方位
定まらず
|
尊晴 |
凄い写真ですね これは水の流れですか?
長い時間かかったのでは |
オハナ |
2019/02/23 |
久方の
夜の小雨や
朝の霜
|
尊晴 |
やっと降りましたね 肌もしっとりです |
オハナ |
2019/02/11 |
眼差しを
凍てし轍に
移しけり
|
尊晴 |
こんなポスター貼ってたら 見られているようで意識しますね |
オハナ |
2019/02/11 |
sunset〜
sunrise さて
又一年
|
尊晴 |
ソ'ソ" |
1 |
2019/01/27 |
ウラシマ草
昔の俳写で
出ています
|
尊晴 |
ソ'ソ" |
1 |
2019/01/27 |
前の20件へ次の20件へ |